★みさくぼにも不況の波が★

水窪

2009年03月07日 08:17

  世界的経済不況が日本を襲う今

  その波は、確実にこの山の街にまで押し寄せてきました


  ● 今月いっぱいで、自動車用組電線(ワイヤーハーネス)を扱う内職業者が廃業

  様々な事情で、外に勤めに出られなかった人達は職を失います

  ● 佐久間にある部品製造会社も閉鎖、60人中45人が解雇されました

  ● そして、水窪からも多くの人達が電車で通勤している

  隣街(長野県)の会社は、この20日より4ヶ月間の長期休業に入ります

  ある程度の所得補償はありますが、手取り賃金は当然大幅なカットです



  この3月で、水窪町内の雇用状況は急激に悪化してきました

  今、この街に新たな採用をしてくれる企業はほとんど無く

  その多くは、天竜、浜北、旧浜松に雇用の場を探さざるをえません

  しかし、それも今の社会状況では容易なことではなく・・・


  土木建設業は、ここ数年来低迷を続けていますし

  山林業にいたっては、構造的不況をかかえたままの状態

  すでに地元商店は、全く先の見えない経営に廃業止む無しの覚悟も、、、

  出口の見えない真っ暗なトンネルに入り込んだ中で

  この街の人々は、それぞれに不安をかかえたまま、厳しい春を迎えます

関連記事