★菊づくり★

水窪

2008年10月16日 08:08

   ここ北遠でも、菊づくりを趣味とする人は多く

   11月には愛好家による恒例の作品展も開催されます


   菊づくりは、こだわりの一語に尽きる・・



   同じ種類でも仕立て方も様々、大菊・古典菊・小菊

   三本仕立て、一本仕立て、七本仕立てなど多種多様です

   知り合いも日々、まだ蕾の菊の手入れに余念がありません

   ここで毎年、出来上がった菊を数鉢いただくのですが

   今年は、鉢植えの小菊がいいなとお願いしてきました




   雑学ですが・・・菊人形展でTVや芝居の名場面を演出している

   菊人形は、菊の苗を育てて作り上げるものと思っている人が多いようですが、

   菊師と呼ばれる人形に菊を着せる専門家がいて

   専用に育てておいた小菊を人形の枠に入れて着付けをするんだそうです

関連記事