★祭りの余韻・・・★

水窪

2008年09月16日 08:08

   みさくぼ祭りも、珍しく2日間とも天候に恵まれ無事終了しました

   華やかな仮装大会や夜の屋台ばかりが取り上げられますが

   本来ここの祭りは、町内の春日神社(向市場)、諏訪神社(小畑)、

   八幡宮(本町・大里)、の三つの社による祭礼なのです




                写真は、私達の八幡宮の御神輿と神楽舞

   祭りのために帰省していた人、観光に訪れた人・・・

   それぞれの想いを残して都会(まち)に帰っていきます

   祭りのあとは、なんともいえない寂しさが残りますね

   お囃子の笛の音が、まだ耳に残っているようです



   また、来年まで・・・

   いつもの静かな山あいの街に戻りました

   何事も無かったように・・・

   水窪も祭りが終わると、深い秋が駆け足でやってきます

関連記事