★老いてゆく街★

水窪

2008年06月03日 07:41

   今、この街の高齢化率は4割を越えます

   65歳以上の高齢者が人口の半数を占める限界集落・・・

   県内129地区の中で、過半数の65地区を浜松市が占め

   そしてその大半が、過疎法に指定されたこの北遠地域なのです



   周辺地区のみならず、街の中心部でさえ

   平日(いや、祭日も)街どおりに人を見かけることはありません

   空き店舗は増え、開店休業状態の店は、静まり返っています

   多くの家は、高齢者のみが住み

   一人住まいの高齢者の家も数を増やしています

   今更、都会に住む子供たちとの同居は現実にはできません



   自治会の諸活動をはじめ、社会運営にも支障が出てきています

   むらの不自由な高齢者を、周りのまだ元気な高齢者の方が面倒を見る

   ・・・そんな時代を迎えています

   これから先を見据えたとき、この街はどうなるのでしょうか?

   この街に住む人それぞれに、今何ができるのか?

   何をすべきなのか?・・・続きはまた明日に

関連記事