★水窪商店街“花の市”大売出し★
5日(土)・6日(日)水窪本町商店街は“花の市”の大売出し!
毎年恒例のイベントで、4月はじめ桜のシーズンに開催されます
履物やさん、金物やさん、和菓子やさん、衣料品やさん、お茶やさん・・・
大売出しの“のぼり”が店の軒先を飾ります
町内では、歴史がある催しのひとつで
その昔は、年に一度のこの売りだしを町の人々が楽しみにしており
地元はもちろん、隣町の富山や佐久間からも買い物に来ていました
両日は、朝から多くの買い物客で店の前は賑わったものです
町の人口も随分減り、
今では、休日ともなると市内まで車で出かける家庭が増え
普段、地元商店街に活気はありません
しかし、この2日間は、それぞれのお店が工夫を凝らし
精一杯、買い物のお客さまを迎えます
もちろん、当時ほどの勢いや売上は望めませんが
水窪の古き良き時代がしのばれるイベントです
関連記事