★おつかれ!さようならイベント★

水窪

2008年03月24日 08:01

   「ありがとう、そしてさようなら体育館 みんな集まれ」イベントには

   あちこちに、知り合いや友人も参加していました



         (写真のドライバーは、わが水窪町の商工会トップ役員〇〇氏)

   体育館前の広場では、エコバイク・ミニカー体験

   (株)Takayanagigの高柳社長が超小型電気自動車を展示紹介・・

   実際に私も試乗させてもらいました

   けっこう快適に走れますが、(ちょっと、ブレーキが甘いよ!)

   ナンバーも取ってあり、公道でも走れるそうです

   社長の弁「研究開発に1000万円ほどかかった」・・・とのこと

   「将来は〇〇〇万円くらいで販売を」と考えているそうですよ!

   ・・・後ほど、このプロジェクトの詳細はブログで紹介します

  

   館内では、子ども参加の巨大スプレーアートが・・・

   スプレーアートの-XIN-イグジン君達が子供たちを集めて制作

   壁や床に自由に絵を楽しんでいましたよ

   もう最後だから思いっきり落書き(失礼!アート)を・・・

   2日間にわたったinさようなら体育館イベント

   街中から北遠の皆さんまでの参加!お疲れ様でした

関連記事