★この人・映像制作★

水窪

2011年02月17日 06:19

前に紹介しました、農村支援に取り組む緑のふるさと協力隊

“みわくんの暮らした水窪の一年”を制作した

浜松学院大、女子学生の記事が、先日の静岡新聞に掲載されていました



制作のきっかけは、大学の授業での「浜松地域をテーマとした映像制作」

拡大した浜松市の都市部と山間部の生活の違いや現状を研究

農村の今とこれからを見つめなおしたい・・・そうです


はじめて、キャンプ場へ取材に訪れたのは昨年の夏だったと思います

女子学生3名で、「みわくんの映画を撮りたい」とのことでした

それから、何度もこの水窪まで2時間の道のりを

バスを乗り継ぎ、取材に来てくれました


同世代の若者がこの山村で何を感じ伝えようとしているのか?

みわくんと一緒に、一生懸命考えていたようでした

私は取材の中で、「若さという価値は、地域も人の気持ちも変える力を持つ」

そのことを話しました

最後に、「若者の一人として、街づくり、地域再生に関わりたい」と本人の弁がありました

彼女もみわくんも、いい感じの若者でした・・・